こんにちは! スマホゲーム研究所のサトゥーです。
今回、私がプレイしてみたゲームは「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」!(以下、キャプゼロ)
アニメ公式というだけあって、作画もちゃんとしていて、楽しめるゲームアプリになっていますよ~♪
目次
「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」は、今始めるとお得!
キャプゼロは、2018年10月に配信開始されていますが、2019年1月10日現在でも事前登録報酬をもらえるんです!
チュートリアル中の報酬や、チュートリアルを進めたことによってクリアしたミッション報酬も含めると9600を超える「虹球」がすぐに手に入ります!

「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」の概要
キャプゼロは、2018年4月から放送されているアニメ版「キャプテン翼」が原作!
キャラクターを強化して試合に勝ってストーリーを進めていく、サッカーシミュレーションRPGです!
アニメのストーリーに加えて、ゲームだけのオリジナルストーリーやキャラクターも登場。
翼が南葛小のメンバーと出会うところからスタートし、数々のライバルたちと出会いながら翼が成長していく様子を楽しめます♪
「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」はどこが面白い?
キャプゼロの面白さがどこにあるのか、を解説します!
あの名場面・名セリフ

大体のことはサッカーボールで解決できる男、翼くん
ストーリー部分の面白いところは、新アニメをベースとした名場面・名セリフが出てくる点ですよね、やっぱり。

忘れそうになるんですが、まだ小学生です
アニメを追体験しながら、ストーリーをお楽しみください!
フォーメーションを自分で決められる!

どのキャラクターをどこに配置するのか、または「4-3-3」や「4-4-2」といったフォーメーションはあなたが決めることも可能です! より戦略的にゲームに勝つことも可能になるでしょう。

一方で、難しく考えずに気楽にプレイしたいという人もいますよね。安心してください。選手選択からフォーメーションまでおまかせできる「自動編成」もできるので、サッカーに詳しくなくても大丈夫です!

お気に入りキャラを極限まで育成せよ!

キャプゼロの育成は、以下の3つ。
- 強化(選手レベルアップ)
- 特訓(選手の能力アップ)
- 進化(レア度アップ)
強化

強化は選手のレベルアップ。ユーザーレベルの数値を最大としてレベルアップができます。ゲームをやりこむほどユーザーレベルが上がり、キャラも強化できるようになる、という仕組みですね。
特訓

特訓は、オフェンス力・キック力・スピード力など、キャラの能力をアップできます。ストーリーをクリアやログイン報酬などでもらえるアイテムを使います。
進化

登場キャラは、すべて★5の最高ランクまで進化ができます。ガチャで排出されるのは★3が最高。ここから先はあなたの愛と努力がキャラを強くします。
オートでサクサク進むサッカーシーン
ストーリーモードの中に現れるサッカー試合のシーンは、ほぼオートです。3Dモデルのキャラたちが自動でゲームを進めてくれます。
あなたは監督として試合を見ていて、ゲーム前にキャラをしっかり強化・育成して、試合を迎えるという感じですね♪
試合が始まると、ミラクルシュートボタンを押すとき以外は、操作が不要でカンタン! サクサクゲームが進みますよ。

ミラクルシュートボタンを押すと、ドリブルやパススキルのコンボが繋がって、ド派手な必殺技が炸裂します! これぞミラクルシュートって感じなので、ぜひ、ダウンロードをしてあなたの目で確かめて欲しいです♪

「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」のガチャ
「ゲームを少しでも有利に進めたい!」というあなたが気になるのは、ガチャがどれくらい回せるのか、という点ですよね。チュートリアルガチャと通常のガチャについて解説します。
チュートリアルガチャ

チュートリアルガチャは★2キャラ限定のようです。ここだけは引きなおしが何度でもできますが、★2ですし、リセマラのように粘る必要はないと思いました。
通常のガチャ
いわゆる、ホーム画面から引きにいくガチャのことです。無償の「虹球」の場合、300個で1回、3000個で10回引けます。(有償の虹球は、60個で1度引けるガチャあり)
虹球

ガチャに必要な「虹球」は、
- ログインボーナス
- ストーリークリア後
- ミッションクリア後
- 課金
などで手に入ります。
2019年1月10日現在は、事前登録の報酬ももらえるので、チュートリアル終了後に9000個以上の虹球が手に入りました。
10連ガチャ3回分の量なので、ガチャを引いてキャラを集めるには十分だとおもいました。
虹球なしのガチャもある!
期間限定ガチャや、レアガチャには、1日1回だけ虹球を使わずに引けるものがあるので、必ず引いて良いキャラをゲットしましょう!
(※動画のガチャは、期間限定で最大3回引ける★3確定ガチャです)

「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」の遊び方
キャプゼロは、
- ストーリーモードのシナリオ
- ストーリーモードの試合
- キャラの強化
が、プレイのメイン。
シナリオでは、アニメの名場面・名セリフを堪能できます。



サッカーの試合は、ほぼオート。強化したキャラたちの活躍を見守ろう!


「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」のプレイ評価・レビュー

キャプゼロは、アニメのストーリーを追体験しながらキャラを育成していくシミュレーションゲームです。
ストーリーを追体験しながらキャラが強化できる
ストーリーを進めるためには、ストーリー中の試合に勝たなくてはいけないので、必然的にキャラ育成にも力がはいります!
が、翼くんなどのキャラになってサッカープレイして楽しむ、というゲームではないので、ご注意ください。
ここが、キャプゼロの好き嫌いの分かれ目かな、と思います。「好きなキャラを強くして試合に出して、自分でプレイしたい」という人ももちろんいますからね。
とはいえ、オートであっても自分で育成したキャラで勝てば、「強化した!」という手ごたえはあります!
なので、私はサッカープレイができなくても問題なかったです! むしろ、難しい操作が苦手なので、このシンプルさが却ってありがたいです♪

それに、自分でプレイできなくてもアニメのシーンを再現した必殺技が試合中に発動すると、やっぱり爽快! 今後は、技を駆使できるようにドンドンスキルを身につけていきたいですね!!
アニメと同じキャラと声優陣
キャプゼロは、声優さん目当てのプレーヤーも多くいるようです。無料でアニメと同じ声優さんのボイスが楽しめるゲームなので、耳も幸せ。お得ですね♪
ユニフォームのカスタム可能

カラー変更も可能。好みのユニフォームをカスタマイズしよう!
また、ユニフォームはミッション報酬で手に入れたものに着替えたり、カスタムメニューから好きなデザインを選ぶことも可能です。私はオーソドックスな南葛小ユニフォームが好きなので、しばらくはそのままの予定です(笑)

「キャプテン翼ZERO~決めろ!ミラクルシュート~」の口コミ・評価・レビュー
ツイッターでキャプゼロの評判を調べてみました。
キャプテン翼zero⚽️
無料10連から速新田をまさかのゲット(*´ω`*)
挑戦状イベントでまさか引いたときのためにシュートスキルを取得してたからもうすぐレベル100(*´ω`*)
星⭐️5も余裕(*´ω`*) pic.twitter.com/iWVfq7oOCT
— 水咲ひかる (@ganzoopikacyu) 2019年1月8日
キャプテン翼ZERO(iOS垢)。イヤー、コレ出来すぎでしょwww
30連でまだ持ってない翼(南葛SC)、岬(南葛小)、シュナイダーの3キャラですよ! pic.twitter.com/xIfLOhOhtN
— あじわいオレ(冬木榛名さん) (@ajioresan) 2019年1月8日
キャプテン翼ZERO
イベントシナリオ
フランス戦前半戦#キャプテン翼zero pic.twitter.com/wybF9XGq5X— タンジェント@【亨】 (@6B47v96aqnh1Y7F) 2018年12月12日
キャプテン翼zero
最高得点! pic.twitter.com/RGhwbdr8T2— たけりん (@takerin_i) 2018年11月9日
実際のサッカーアジアカップにあやかってるの良いね#キャプゼロ #キャプテン翼 pic.twitter.com/UGtKU1TIGO
— orionの洗濯機 (@Bremen_team) 2019年1月11日
キャプゼロ激アツすぎない?
どーなってんの!
一発目は岬くんだった💓嬉しい!! pic.twitter.com/X7eDMAhkGM— ころろ@8割キャプ翼(東邦組) (@kororo_oekaki) 2019年1月9日

You made certain good points there. I did a search on the issue andd found most persolns will have the same opinion with your blog. http://glochancode.com/HTML_CODE/436753