【けものフレンズぱびりおん】評価と序盤攻略

けものフレンズぱびりおん
今回は、可愛いフレンズを観察できるスマホゲームアプリ「けものフレンズぱびりおん(けもフレアプリ)」を実際にプレイしたレビュー評価と、序盤攻略も合わせて、紹介するね!

けものフレンズぱびりおん」は、可愛いフレンズたちの観察が楽しめる、スマホゲームアプリ(けもフレアプリ)

けものフレンズ」は、2015年にスマホゲームが配信され、2017年にアニメが放映され、大人気の作品になりました。

今回の新作スマホゲームアプリ「けものフレンズぱびりおん」は、大人も子供でも楽しめる、簡単操作ゲームなので、ゲームが苦手な方でも楽しめますよ!

ぜひ可愛いフレンズたちと出会って癒されちゃいましょう!

「けものフレンズぱびりおん(けもフレアプリ)」ゲームシステム・評価レビュー

フレンズを観察しよう

パビリオンを舞台に、ジャパリパークのさまざまな場所に、「あそびどうぐ」を置くことで、フレンズたちが遊びにきてくれます。

操作は簡単で、「あそびどうぐ」を設置して、フレンズの大好物「ジャパリマン」を補充しておくだけ!

しばらくすると、フレンズたちが遊びに来てくれます。フレンズたちは、「あそびどうぐ」に対していろんな行動を取るので、動きにも注目です。

「あそぶどうぐ」を作ろう!

「あそびどうぐ」は、フレンズから素材をもらって作ることができたり、ピカピカを消費して「SSプリンター」から作ることも可能です!

「あそぶどうぐ」は、100種類以上も用意されているので、ぜひ全部作って、フレンズをコンプするのも、観察して癒されるのもいいですよ!

フレンズあーかいぶ

フレンズあーかいぶ

新しいフレンズに出会うと、アーカイブに登録され、「フレンズあーかいぶ」から詳細をチェックすることができます。いわゆる図鑑のようなもので、フレンズの詳細をチェックすることができます。

様々なエリアが登場!

序盤では、「さばんな」エリアでした遊べませんが、レベルが上がると、色んなエリアに行くことができます。

エリアや、おもちゃの相性によって、出会えるフレンズが違ってくるので、好きなフレンズが見つからない場合は、エリアを移動したり、おもちゃを変更して様子を見てみましょう!

けもトーク

特定のフレンズが集まると、フレンズトーク「けもトーク」を楽しむこともできます!フレンズ同士の会話がとっても可愛い!

「けものフレンズぱびりおん(けもフレアプリ)」序盤攻略

序盤からは、2つの「あそびどうぐ」しか設置できず、エリアも「さばんな」でしか、遊べません。

まずは、プレゼントボックスで「金のネズミのおもちゃ」と、ピカピカ1500個を受け取ります。

そのピカピカ1500個を使用して「SSプリンター」で、おもちゃを作ります!

ピンクのラッキービースト

これがいわゆる、リセマラになります。
レアリティの高い(★4)おもちゃが当たると、ピンクのラッキービーストがでてきます!

「けものフレンズぱびりおん」のガチャでは、★3と★4レベルしか存在しないようです。

SSプリンターで入手した「おもちゃどうぐ」を、設置して様子を見ながら、「特性ジャパリまんじゅう」を動画を再生して、補充しておきます。(ピカピカは使用しない)

すると、色んなフレンズが遊びにきてくれるようになります!

新しいフレンズが「あーかいぶ」に登録されたり、レベルが上がったりすると、ポイントとピカピカ、まれに素材(おもちゃ作成に必要)をくれたりします。

入手したポイントが溜まっていくことで、エリアを解放することができ、さらに色んなフレンズと出会うことができますよ♪

けものフレンズぱびりおん プレイ動画

「けものフレンズぱびりおん(けもフレアプリ)」評価レビュー

フレンズたちが可愛すぎてハマっちゃう♪トークもたくさん楽しめるの嬉しい!
課金しなくても、十分楽しめるのがいいな!
このゲームで遊んでみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。