ワイルドアームズ最新作!直感操作で楽しめる爽快アクションバトル冒険RPG

ワイルドアームズミリオンメモリーズ

スマホゲームアプリ【ワイルドアームズミリオンメモリーズ】をプレイした評価レビューとゲーム紹介です。

ワイルドアームズミリオンメモリーズは、「渡り鳥」と呼ばれる冒険者たちが惑星ファルガイアを冒険するRPGで、直感操作で楽しめる爽快アクションバトルが楽しめます!

スタミナ制限なしだから、好きなだけ遊ぶことができるので、スタミナなしでガッツリ楽しめるゲームが好きな方にもオススメ♪

今始めると、スタートダッシュやログインボーナスでダイヤがもらえるほか、キャラの装備アイテムが2つ獲得できるので、今ダウンロードすると、お得に始めることができるよ☆
このゲームで遊んでみる

「ワイルドアームズミリオンメモリーズ」ゲームシステム・評価

「ワイルドアームズミリオンメモリーズ」ってどんなゲーム?

ワイルドアームズミリオンメモリーズ
ワイルドアームズミリオンメモリーズは、1996年から今まで合計7タイトルをリリースしている大人気RPGで、最新作として2018年9月26日スマホ向けアプリとなって配信が開始されました!

ストーリーは完全オリジナルなので、シリーズを知らない方でも楽しめるようになっています♪

ストーリー

ストーリー
ストーリー
「どうして、みんなを裏切ったのですか、ロディ」プロローグは主人公のロディの裏切りとともに始まります。

「渡り鳥」と呼ばれる冒険者、ロディ、アシュレー、ヴァージニア、ジュード、ディーン、クラリッサたちは、魔族の盟主マザーの計画によって、惑星ファルガイアは滅ぼされてしまうのか…

メインストーリーでは、プロローグに至るまでの経緯とその後の展開をロディ視点で進めていきます。

プロローグでガッツリ心を掴まれてしまいます…。「一体なにをしたんだよ!ロディ」って感じで、ストーリーの続きが気になって仕方ない!

詳しくはネタバレになってしまうので、ぜひダウンロードして遊んでみてください♪

このゲームで遊んでみる

メインストーリーはもちろん、サイドエピソードもあり、豊富な物語が楽しめるので、RPGはもちろん、アドベンチャーゲームが好きな方にもオススメ!

アニメーションムービー

過去にアニメ化されていたこともあり、ゲームを始めると流れるムービはアニメのオープニング並みに完成度が高いので、ぜひスキップせずに見てほしいです♪

直感的操作が楽しい爽快アクションバトル

メインストーリーを進めると節目に挿入されたバトルをクリアすることで、ゲームが進んでいきます。

編成

プレイヤーは、最大3人のパーティーを編成して、メインとなる1人を操作します。操作するキャラは、キャラアイコンをタップすると切り替えできるので、敵の属性や、戦況に応じて有利に立ち回ることができるのでいいですね!

ヴァージニア

キャラは始め主人公のロディだけですが、メインストーリーを進めていくと入手できます。ガチャなしでキャラが入手できるのはうれしい♪キャラを入手するためにも、まずはストーリーを進めていきましょう!

バトルは、よくあるバトルだけが進む形ではなく、自分でフィールドを徘徊して探索でき、遭遇したモンスターを討伐していきます。

タップで通常攻撃、長押しでチャージ攻撃ができ、敵の攻撃に合わせてチャージ攻撃をタイミングよく当てるとカウンターアタックができます。

また、フリックで回避を行うことができ、敵の攻撃をタイミングよく回避すると、キャラが無敵状態になるなど、操作性の高いバトルが楽しめます。

またキャラそれぞれに、固有スキルが用意されていて、画面右下にある「フォースゲージ」がMAXになると、フォースポイントを消費して発動できます。フォースポイントは、バトルを進めていると自然に溜まっていきます。

編成

キャラクターにはそれぞれ「ARM」と呼ばれるスキルカードと、武器である「ギア」をセットできます。これらを装備することで、ステータスがアップするほか、キャラクターのMPを消費して「ARM」のアクティブスキルが発動できます。

オートにも対応しているので、ストーリーを早く進めたいときも「バトルに邪魔される」ことなく、手軽に楽しむことができます。

ただ、オートにすると、フィールドに落ちている宝箱は無視されてしまうのが残念…。ここはアップデートで改善されることを期待!

メインストーリー

メインストーリー以外にも、サブクエスト、イベントクエストなど、様々なコンテンツがあります!

キャラクター編成

編成

キャラクター編成は最大で3人まで可能です。キャラにはそれぞれ、ARMと、ギアをセットすることができ、ARMはパラメーター上昇と、アクティブスキルが使えるようになります。ギアも同じくパラメーターが上昇します。

キャラごとに、それぞれ3つまで装備できます。

ARM・ギア・キャラ育成

ARM強化
ギア強化
ARMは、必要ない低いレアのARMもしくは、強化素材を利用することで強化できます。ギアもARMと同じく強化素材を利用して強化できます。

進化は、ARMのみ可能で、同じレアリティのARMを素材に利用することで、レアリティがアップします。

キャラの限界突破

限界突破はキャラクターのみ可能で、限界突破には専用素材「記憶結晶」を使用することで可能です。

キャラ強化

キャラを強化するには、専用素材「EXPアップル」を消費して行うことができます!

このゲームで遊んでみる

「ワイルドアームズミリオンメモリーズ」序盤攻略

ガチャとリセマラ

ARMガチャ
ギアガチャ

リセマラを行うなら、チュートリアル後のガチャがオススメです!ワイルドアームズミリオンメモリーズでは、「ARMガチャ」「ギアガチャ」の2種類あります。

プレゼントBOXからダイヤを受け取ると、だいたい800個ほど獲得できるので、どちらのガチャも1回ずつ引くことが可能です。

どちらかというとARMガチャがオススメです。ギアもARMも、装備することでステータスがアップしますが、ギアよりもARMの方が大きく上昇するのと、必殺技が使えるから!

ギアはパラメーター上昇がそこまでですが、状態異常やダメージアップなどのバッシブスキルが付くこともあるので、ある程度ARMが揃たあとに、ギアガチャを引くのがオススメです♪

キャラを強化しよう

序盤は敵も弱いので、強化なしでもある程度進めることができます、しかし、進めるにつれ難易度も上がっていきクリアが難しくなってくるので、そうなる前にキャラ、ARM、ギアの強化はしっかり行っていきましょう!

ミッションをクリアしよう

様々なミッションをこなすことで、ジェムや強化素材が入手できます。ウィークリーミッションでは多くのジェムを獲得できるので、積極的にクリアを目指していきましょう♪

イベントクエストに挑戦

期間限定で開催されているイベントクエストでは、クエストクリアと、ミッション達成でジェムがもらえるほか、星5のARMやギアが入手できることもあるので、ある程度キャラ強化ができれば、イベントクエストに挑戦してみましょう!

「ワイルドアームズミリオンメモリーズ」評価レビュー

今始めると、スタートダッシュやログインボーナスでダイヤがもらえるほか、キャラの装備アイテムが2つ獲得できるので、今ダウンロードすると、お得に始めることができますよ☆

おすすめポイント
  • ストーリーを進めることでキャラが入手できるからキャラの能力に左右されないバトルが楽しめる!
  • スタミナ制限なしだから、好きなだけ遊び尽くせる!
  • ゲームオリジナルストーリーで、シリーズを知らない方でも楽しめる!
このゲームで遊んでみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。