【東京コンセプション】評価レビューと攻略

東京コンセプション

東京コンセプションは、現代の東京を舞台に、人間と妖怪が織りなす絆物語が楽しめる、爽快アクションRPGが楽しめるゲームアプリ(iOS/Android)で、2018年10月23日にサービスが開始されました。

この記事では、東京コンセプションを実際にプレイした評価レビュー、感想など、ゲーム紹介とともに掲載しています。東京コンセプションは面白いのか気になっている方、まだプレイしていない方は、ぜひ参考にしてみて下さいねっ♪

東京コンセプションは、アニメや漫画、妖怪が好きな方にオススメしたいゲームアプリです☆

このゲームで遊んでみる

「東京コンセプション」ゲームシステム・評価

「東京コンセプション」ってどんなゲーム?

東京コンセプションは、2018年10月23日にサービスが開始されたゲームアプリです。現代の東京を舞台に、人間と妖怪が織りなす絆や、輪廻を巡る物語に、爽快アクションが楽しめる3DRPGが楽しめます!

ストーリー

ストーリー

東京コンセプションは、現代の東京を舞台に、主人公「宗介」が、幼馴染みを探すため、思い出の場所で”怪物”と遭遇してしまい、妖狐のタマモに助けられるところから始まっていきます。

ストーリーは後で読むことができるので、あとから何度でも読み返すことができます♪

手軽だけど奥深いアクションバトル

東京コンセプションは、タップやフリック、長押しなどの簡単操作だけ!さらにオート操作も搭載されているので、面倒な時や、手が空いてない時でもサポートしてくれます!アクションが苦手な方でも気軽に楽しめます♪

バトル

バトルの基本は、通常攻撃を自動で行うセミオートバトルで、敵の怪物を倒してステージを進んでいきます。全ての怪物を倒すことで、ステージクリア!

画面を長押しすることでカードでき、受けるダメージが軽減できます。敵の攻撃をかわしたり、距離をとりたいときは、フリックで回避アクションを行うことができます。

コンボレベルを上げてパラメーターアップ!

敵に攻撃を行うことで、コンボゲージが溜まっていきます。一定以上溜まることで、パラメーターがアップするので、どんどんコンボを繋げていきましょう!

ただし、敵から攻撃を受けてしまうと、リセットされてしまうので注意が必要です。ガードを行うことで、コンボが継続するので、回避アクションを上手く使っていく必要があります。

ラッシュアタックでコンボゲージアップ!

ラッシュアタック

通常攻撃が進行しているときに表示される「RUSH!」アイコンをタイミングよくタップすると、高威力の攻撃で、コンボゲームも大きくアップする”ラッシュアタック”が発動します!

スキルを駆使して敵をなぎ倒そう!

スキル
スキル

スキルゲージが溜まることで、キャラ固有の”バトルスキル”が使用できます。ユニットのバーをタップすると発動。一度使うと、クールタイムが発生するので、ここぞというときに使うのがオススメ!

パーティーは、人間1人と妖怪3体で編成でき、フィールドで戦う妖怪1体と控えの妖怪2体に分かれます。

アシストスキル

フィールドで戦うのは1体ですが、控えの妖怪は”アシストスキル”を使ってバトルをサポートすることができます。またいつでも控えと交代可能で、戦況に応じて妖怪を切り替えて戦うことが重要です!

画面をスワイプして攻撃を避けたり、長押しでガードしたり、よくあるタップゲーとは違って面白い!簡単操作なのに、いろんなアクションがあって奥が深いバトルが楽しめる!

キャラクター強化

キャラクター強化は、基本のレベル上げはもちろん、強化珠という素材を使って行う「強化」と、レアリティを上げれる「覚醒」、スキルレベルを上げることもできます。

基本的に、レベル上げはプレイヤーランク以上に上げることができません。そこで重要なのが、装備アイテムです!装備はプレイヤーランクに依存しないので、てっとり早く攻撃力を上げることができます♪

装備は、武器と防具があり、装備専用ガチャで入手することができます。装備ガチャはリセマラ後にやるのがオススメ!

個性豊かなキャラと豪華声優陣が多数登場!

東京コンセプションに登場するキャラは、かわいいキャラから、かっこいいキャラまで、個性豊かな妖怪たちが多数登場します!

眼鏡っ娘や、セクシーなお姉さんなど、男キャラもいますが、どちらというと、女性のかわいいキャラが多いですね♡

ホーム画面
ホーム画面

ホーム画面では、所持している妖怪たちがランダムで登場して、絆トークボタンで会話ができるコミニケーション機能があります。

また、キャラクターを2Dイラスト、3Dで見ることができるから、イラスト好きな方は嬉しいかも♪

おすすめ可愛い美少女スマホゲームアプリランキング!

「東京コンセプション」序盤攻略

東京コンセプションをこれから始めたいと思っている方、始めてみたけど分からない方は、以下の序盤攻略を参考に進めてみてください♪

ガチャ

ガチャ

東京コンセプションは、チュートリアル中に1回しかガチャが引けないため、チュートリアル後の「レア召喚」がオススメです。最高レアリティは星3です。序盤から敵がわりと強いので、星3キャラは最低1体は獲得しておきましょう!

みいは、チュートリアルガチャと、レア召喚で1体ずつ星3キャラを入手したぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
レアリティ 提供割合
星3 3%
星2 21%
星1 76%

リセマラする場合は、アプリを消さなくても、タイトル画面の左下に「データ削除」ボタンで、やり直すことができます!その場合、一部のチュートリアルがスキップできます。

また有料ガチャ以外は、1日1回無料で引けるサービス!運営さん最高です☆

ロード時間が長いときの設定

オプション設定画面

ゲームをプレイしていて、ロード時間が長い…と感じている方は、「メニュー」→「オプション」→「一括ダウンロード」からデータの一括ダウンロードを行うことで、スムーズに進めることができるので、一度試してみて下さいねっ♪

このゲームで遊んでみる

「東京コンセプション」評価レビュー

有料召喚以外は、召喚が毎日1回無料なのが嬉しい!妖怪がでてくるアニメとか漫画がすごく好きだから、東京コンセプションにはドップリハマっちゃいました♡

ストーリーも一文が長ったらしくないので、読んでて疲れないのもよかった!キャライラストはあまり好きじゃないんだけど、ストーリーの先が気になってしかたない!やっぱりRPGはストーリーが大事ですよね♡

わたしと同じように、妖怪系の話が好きな方は、どっぷりハマっちゃうはずです!バトルも楽しめますが、アニメっぽさが強いのでアニメや漫画好きな方は、楽しめると思います♪

もちろん、バトルも奥深い楽しいですよ!ぜひ一度「東京コンセプション」で遊んでみて下さいねっ!

おすすめポイント
  • ガチャが毎日1回無料で引ける!
  • シンプル操作で奥深いアクションバトルが楽しめる!
  • アニメ感ある妖怪と人間の絆ストーリーにハマる!
このゲームで遊んでみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。