目次
仲間と一緒に広い世界を大冒険できるゲームアプリ!仲間と紡ぐ冒険ファンタジーMMORPG!
「キャラバンストーリーズ(キャラスト)」は、2017年11月28日にリリースされたスマホゲームアプリ!
6つの種族と様々なビーストが共存する幻想世界(イアル)を舞台にした、本格的な冒険ファンタジーが楽しめるMMORPGです。
本作は、自由度の高い操作性や、様々な機能を追加できるキャラバン、個性あふれる種族、カスタマイズできるアバターなど、MMORPGならではの要素が詰まってやりごたえあり!
しっかり作り込まれた世界観と、まるで絵本の中にいるような、温かみが感じられるグラフィックに、ハマること間違いなしのスマホゲームアプリです!

「キャラバンストーリーズ(キャラスト)」世界観・ストーリー

プレイヤーは、ファンタジー世界≪イアル≫で、様々な種族たちと絆をむすびながら、世界の敵である「エニグマ」の謎に挑んでいきます。
しっかりと作りこまれた世界観・舞台でストーリーを進めながら、スキルの強化、キャラクター育成、クエストなどが楽しめるRPG要素を備えています。
また、他プレイヤーと協力して、巨大ボス討伐などのマルチプレイも楽しめるMMORPGとなっています。

「キャラバンストーリーズ(キャラスト)」ゲームの流れ
まずは、種族とアバターを設定
最初に種族と性別、アバターの設定をしてスタート!
選んだ種族によって、違うストーリーが用意されています。

個人的な好みで、右端のエルフを選びたかったんですが、まだ実装されていないとのことで、ヒューマンで進めていきました。
ヒューマン
イアルで最も多く見られる種族。総じて勤勉で勇猛であり自己鍛錬の情熱にかけては他種族の追随を許さない。基本的に仲間意識が強く、家族を大切にするが、生まれや環境によって性格的な個体差が大きい。
ドワーフ
小柄だが肉体的にも精神的にも頑強な種族。手先の器用さと強い職人気質を持ち、偏屈・無愛想で知られている。中には陽気で多弁な性質を持つドワーフもいるが、彼らは別種族であるノームに近いとされている。
オーク
屈強の肉体と、激しい闘争心を持つ種族。兄弟なる敵を打ち倒すことを最高の栄誉と考えていて、あらゆる意味での弱さを嫌悪している。
エルフ
源流は神代に遡るとされ、最も古き血統に連なると自負する優美なる種族。魔術に長じ、古代から伝わる高度な魔法を駆使する。

アバターの種類は、そこまで多くはありません、いたって普通のアバターを作れます。個性的なアバターは用意されてないので、少し物足りない印象です。

メインストーリー
メインストーリーは、ムービーのように再生されていきます。個別ストーリ・リンクストーリーなど、様々なストーリーも楽しめます。
しっかり作り込まれた世界観が楽しめるフィールド
フィードでは、タップもしくは、スワイプのどちらかを設定できます。
画面左上にあるクエストボタンを押すと、オートで目的地まで移動してくれるので、操作が非常に楽です!
フールドには、ビーストとバトルしたり、素材を集めることができます。あとあと困らないためにも、落ちている素材はこまめに入手しておくのがオススメ。
簡単操作で本格RPGが楽しめる!

フィールドで見えている敵と接触することで、バトルがスタートするシンボルエンカウント形式!
バトルはオートで進みますが、スキルは、プレイヤーが任意のタイミングで発動させることができます。
ターゲットの指定も可能なので、先に倒しておきたい敵がいる場合に、活用するといいです!
キャラを育成してバトルを有利に!

バトルで経験値を得ることで、キャラクターがレベルアップしていきます。その他、装備・スキル強化・スキルボード・進化などが行えます。
進化で必要な素材は、ガチャ、ミッション報酬で入手可能です。
装備を強化してバトルを有利に!

キャラクターの装備品は、ガチャやショップ、クエスト報酬などで入手することが可能です。1キャラクターに2種類の装備品が用意されていて、装備することでステータスを上げることができます。
ゲーム内で入手できる「ルーンストーン」を使うと、装備品の効果をアップさせることも可能です。

ビーストを捕まえて一緒に冒険!

敵として登場するビーストは、仲間にすることも可能です。
バトルに勝てば、まれに仲間になることがあり、育成させることも可能!
ビーストには、イヌ・ネコ・ゴーレム・ゾンビなど様々な種類が登場します。
様々な機能を追加できるキャラバン


序盤のクエストが終了すると、キャラバンを入手することができます。
キャラバンには、様々な施設を追加することができる他、バトルサポート、移動手段として利用できます。
また、内装・外装ともにカスタマイズが可能!自分好みのキャラバンが作れます。
「キャラバンストーリーズ」の評価プレイレビュー

