【RevolveAct-S-リボルヴ】評価プレイレビューと攻略

RevolveAct-S-リボルヴ

「RevolveAct-S-リボルヴ」は、2018年8月18(水)にysyからリリースされた新作スマホゲームアプリ。

「RevolveAct-S-リボルヴ」は、スマホのカードゲームアプリを武器に街に潜む奇怪な怪人「カラス男」の謎に迫る学園ストーリーと、シンプルでありながら奥深いカードバトルが楽しめる「学園ジュブナイル×トレーディングカードゲーム」です!

ここでは、RevolveAct-S-リボルヴの魅力や特徴、プレイした評価、レビュー、感想を掲載しています、まだプレイしてない方は、ぜひ参考にしてみて下さいねっ♪

「RevolveAct-S-リボルヴ」ゲームシステム・評価

シンプルなのに奥深いカードゲームにハマる!

Revolve(リボルヴ) カードバトル画面

1枚で「フィールドで戦うキャラクター」と「使いきりで捨て札になるスキル」の2側面を持つカードを使いバトルを繰り広げていきます!

ルールは複雑なものはなく、分かりやすい解説もあるので、カードゲーム初心者の方、慣れていない方でも楽しめるはず♪

ストーリーにも注目!リボルヴはカードゲームだけじゃない!

Revolve(リボルヴ) ストーリー画面

主人公の少年”三舟ミナト”は引っ越し先の街で、都市伝説の怪人「カラス男」にカードバトル「Revolve(リボルヴ)」を仕掛けられてしまう。

学園生活を送りながら、少年探偵団として仲間と共に「カラス男」の謎を暴いていくストーリーが楽しめます!

カードバトルも楽しいですが、主人公たちが繰り広げる“探偵団ライフ”にも注目です!

白熱のオンラインマルチ対戦!

マルチバトル

RevolveAct-S-リボルヴは、オンライン対戦があり、全国のプレイヤーたちと対戦できる! 

「RevolveAct-S-リボルヴ」チュートリアルの流れ

主人公の少年”三舟ミナト”は、謎の少女アリスと共に少年探偵団として「カラス男」の謎を暴いていくストーリーが楽しめます。

メインモードであるソロは、ストーリーを楽しみながら対峙する敵とのバトルに勝利すると進んでいきます!

RevolveAct-S-リボルヴでは、さまざまなカードを組み合わせた20枚一組のデッキを使ってバトルを行います。

カードバトルで相手のライフを0にすると勝利となります!

バトルフィールドは、デッキ、エナジー、アニマゾーン、アシストゾーンの4つ。

アニマ錬成

アニマゾーンには、アニマを出現(錬成)させることができます。最大3体まで錬成できます。

エナジー

エナジーに表示されている数が溜まっている数分、コストとして使用できます。

エナジーゾーンは、カードを捨てたり、アニマが破壊された場合に、送られるカードの墓地のようなもの。

使用したエナジーは、デッキ下に戻るので、カード切れの心配はありません!20枚がループするようになっています。

攻撃

アニマゾーンに、アニマを錬成できたら、攻撃に使いたいアニマを選択して、攻撃対象のアニマを選択することでダメージを与えることができます!

自分のアニマが敵アニマより攻撃力が高いと、差分を相手ライフにダメージとして与えることができます。

逆に攻撃力の高い敵を攻撃してしまうと、反撃されてしまいます。

アシスト

アシストゾーンには、アシスト効果を使いたいカードを自分のターン1回だけ設置することができます。そのカードは次のターンで使用することができます!

カードには1枚で2側面の効果があります。アシストで使う場合と、アニマとして錬成する場合の2つ利用することができます。

また、アシスト発動にもエナジーが必要なため、コストを確認しながら行っていきます。

エナジー

もし、エナジー不足になってしまったら、自分の残り手札をエナジーに変えることも出来ます!

ターンエンド

自分のターンが全て終わったら、ターンエンドボタンを押して相手のターンに移ります。

相手を直接攻撃

敵マニアがいないときは、相手を直接攻撃できます。

逆に敵マニアが直接自分を攻撃してくるのを防ぐため、自分を守るために、常にアニマが錬成されているのが望ましいです。

「RevolveAct-S-リボルヴ」序盤攻略

ジュンさんレッスンでルールを覚えよう!

ジュンさんレッスン

バトルチュートリアルが終了しても、ルールが分からない場合は、「ジュンさんレッスン」をやってみてください!

カードゲームの基本や、ルールを”丁寧”に”詳しく”教えてくれるうえ、報酬として“夜光石”がもらえちゃいます♪

デッキを構築しよう!

デッキを構築

最初はカードの効果を覚えるのが大変ですが、効果をしっかり把握して、デッキを構築していきましょう!

しっかりと構築するかしないかで、勝敗が分かれてきます。

重複したカードはパワーアップに使おう!

カードパワーアップ

リボルヴでは、カードをパワーアップさせることで、攻撃力を上げることができます。

パワーアップすると、バトルが有利になるので、カードが重複したら、パワーアップに活用しましょう!

同じカードが2枚以上あれば、カードのパワーアップが可能です。パワーアップに使用したカードは消費されるので注意。

まずは集めやすいノーマル(N)カード、レア(R)カードのパワーを上げるのがオススメ!

一部カードのみ、パワーアップする段階でアニマボイスの追加や、イラストが変化します。

ランクマッチに参加しよう!

ランクマッチ

ランクマッチは、他プレイヤーと対戦するオンライン対戦です!勝ち進むことで、ランクと対戦バトルの勝敗に応じてポイントを入手。夜光石やキャラクターの衣装が獲得できます。

「RevolveAct-S-リボルヴ)」評価レビュー

少年探偵団が好きなので、ストーリーにハマってます!

ストーリーを読むために、カードバトルをしてる感じですが(笑)、カードバトルも、もちろん楽しめます!

操作もシンプルで、画面の見方も分かりやすい。

実はわたしは、カードゲームが苦手なんですが、リボルブはシンプルな操作で、分かりやすい説明があるので、迷うことなくゲームを進められました!

イベントなどこれからのストーリーも楽しみ!長くプレイしていきたいです♪

おすすめポイント
  • 学園×探偵ストーリーにハマる
  • 2側面あるカードの戦略性の高いカードバトルが楽しい
このゲームで遊んでみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。